脱力系備忘録BloG ホーム »メロン

2025年メロン・ムーンライト 親蔓の摘心  

定植後のネットメロン・ムーンライト苗が大きくなってきました。
melon-20250628_01.jpg

本葉も7~8枚が出始めていたので親蔓の摘心を行いました。
melon-20250628_02.jpg

すでに脇芽も伸びてきてた。
melon-20250628_03.jpg

category: メロン

2025年メロン・ムーンライトを定植 鉢植え栽培始めました【植え付け時期メモ】  

育苗箱で温室栽培していたメロン苗。
3枚目の本葉が育ってきた程度で葉自体も少し小さい。
melon-20250618_01.jpg

本葉3.5枚程度頃が定植時期としてはいいのですが、今週に入ってから気温が異常上昇。育苗箱の中はムレムレ。ポット鉢の土は熱々。ということで定植することにしました。

category: メロン

2025年メロン・ムーンライト発芽確認  

今朝メロンの様子を見てみると
melon-20250518_01.jpg
発芽してました。

全部発芽している。驚いた。

種をまいてから1週間での発芽でした。

なお、上記文章は昨年の丸パクリ。まったく同じことを1年前も思ったんだなあとふと思った。

category: メロン

2025年メロン栽培開始!今年も種から育てるムーンライトメロン  

昨年と同じく今年もムーンライトメロンを種から育てます。
melon-20250511_01.jpg
手前はオクラ❤

昨年は確か台風後の長雨で枯れてしまいました。その前は台風被害。
今年はどうなりますか・・・。

category: メロン

収穫してダメ元追熟させていたメロンを食べてみた  

完熟前に枯れてしまったメロンをとりあえず収穫しダメもとで追熟させていたのですが、お尻が固いが表面が傷んできたりカビが生えてきたので食べてみたときの状態をまとめてみました。

category: メロン

2024年メロン栽培終了 熟していないムーンライトを収穫しました  

ラストスパートというところですべての株が突然枯れてしまったムーンライト・メロン。
そのままの状態で追熟させようかと思ってましたがあまりにみすぼらしいので今朝全て収穫しました。
melon-20240905_01.jpg

category: メロン

2024年メロン栽培 ムーンライト 枯れました  

今朝メロンを見て愕然。枯れました。
melon-20240903_01.jpg

category: メロン

2024年メロン栽培終盤戦 ムーンライト現在の様子  

昨日は裂果というアクシデントに魂抜かれてしまったけど、現在の状態を記録しておきます。

category: メロン

2024年メロン・ムーンライト不本意ながら初収穫!  

7月22日に一番最初の人工受粉を行いその後も順調に育っていた一番右端の1番株です。
melon-20240901_01.jpg
中段以下の葉っぱのくたびれ感は出ているものの上段はまだ奇麗でここからラストスパートに向けて頑張ろうと思っていたのですが・・・

category: メロン

ムーンライトメロンの葉の黄色い斑点が気になるので石灰をぶっかけてみることにした  

遠目に見ると奇麗に見えるムーンライトメロンの葉っぱたち。
melon-20240819_01.jpg

ですが、やっぱり以前から気になっていた黄色い斑点模様が気になります。

category: メロン

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop